2013年12月09日
南天
剣道の稽古は、時間がなく準備運動なしでそのまま突入。
剣道形はこなせたが、切り返しの受けがうまく出来ず
地稽古に至っては、無駄な力が体の中にこもっていて
発散が出来ないまま終わってしまった・・・。
あちこち移動した疲れが出ている。
肩とか腰が重く、体の重心というか、バランスが悪い・・・。
そのまま、急に運動したので、余計に負荷がかかってしまった。
とは言うものの、武士の戦いで、戦いの直前に
「拙者ただ今より、準備運動をいたすので、しばらく待たれよ」
と言うわけにもいかないし、そんなこと言うてるまに
切られてしまう(笑)
散歩しながら身体をリラックスさせる。
九州の山上の紅葉は、行くのが1週間ほど遅れたので
枯れていたが、南海電車の窓越しに見た紅葉は鮮やかであった。
家の近くを散歩しながら、なんかないかいなあ・・・。
南天がきれいでした。
難を避けるという南天。
平穏な年末年始でありますように・・・。
写真は
宇佐神社の境内の高揚
牟礼町の南天



剣道形はこなせたが、切り返しの受けがうまく出来ず
地稽古に至っては、無駄な力が体の中にこもっていて
発散が出来ないまま終わってしまった・・・。
あちこち移動した疲れが出ている。
肩とか腰が重く、体の重心というか、バランスが悪い・・・。
そのまま、急に運動したので、余計に負荷がかかってしまった。
とは言うものの、武士の戦いで、戦いの直前に
「拙者ただ今より、準備運動をいたすので、しばらく待たれよ」
と言うわけにもいかないし、そんなこと言うてるまに
切られてしまう(笑)
散歩しながら身体をリラックスさせる。
九州の山上の紅葉は、行くのが1週間ほど遅れたので
枯れていたが、南海電車の窓越しに見た紅葉は鮮やかであった。
家の近くを散歩しながら、なんかないかいなあ・・・。
南天がきれいでした。
難を避けるという南天。
平穏な年末年始でありますように・・・。
写真は
宇佐神社の境内の高揚
牟礼町の南天
Posted by 太田 護葉(まもるは) at 13:04│Comments(1)
この記事へのコメント
高揚ではなく、紅葉でした。すみませんでした。たおお
Posted by たおお
at 2013年12月09日 13:06
