2024年06月22日
6月22日の記事
ゆうべは 中日が接戦を制して勝てたので気持ち良く寝ることが出来た。
これが逆転されて負けてたら 血圧は上がるし 脈拍は増えるし
イライラしながら 眠ろうとするので 朝は最悪気分なのだが、、、
強烈な目眩に襲われてから 9日。
まだフラフラするが 元々浸出性中耳炎があるし 耳石が三半規管に入ったとすると それもありかなと 今では思っている。
それにしても普段は数分で収まる目眩が 20分以上続いて こりゃもう死ぬかなと本気で思った。
縦横に回転して 脳血管をやられたかなと。
耳鼻科で眼振検査したが その時は目眩がしてなかったので
異常なし。聴力検査も異常なし。
頓服はトラベルミン。
ベタヒスチンを1週間。
病院で薬をもらってもあまり飲まないが今度ばかりはちゃんと
飲んで。
きついのは来てないので トラベルミンは飲んでない。
目眩は随分 人の行動に影響するな。
なんか 勇気がガクッと無くなる感じ。
原因は思い当たることがいろいろあるな、、、。
自分で少しずつ改善して…
これが逆転されて負けてたら 血圧は上がるし 脈拍は増えるし
イライラしながら 眠ろうとするので 朝は最悪気分なのだが、、、
強烈な目眩に襲われてから 9日。
まだフラフラするが 元々浸出性中耳炎があるし 耳石が三半規管に入ったとすると それもありかなと 今では思っている。
それにしても普段は数分で収まる目眩が 20分以上続いて こりゃもう死ぬかなと本気で思った。
縦横に回転して 脳血管をやられたかなと。
耳鼻科で眼振検査したが その時は目眩がしてなかったので
異常なし。聴力検査も異常なし。
頓服はトラベルミン。
ベタヒスチンを1週間。
病院で薬をもらってもあまり飲まないが今度ばかりはちゃんと
飲んで。
きついのは来てないので トラベルミンは飲んでない。
目眩は随分 人の行動に影響するな。
なんか 勇気がガクッと無くなる感じ。
原因は思い当たることがいろいろあるな、、、。
自分で少しずつ改善して…
Posted by 太田 護葉(まもるは) at 10:24│Comments(0)