2025年03月16日
3月16日の記事
炎鵬はもう引退したんかなあ─
寂しいなあ─と思っていたが
どっこい 炎鵬頑張ってます。
相撲やから
どすこい!か。
どすこい! まだまだやります炎鵬です。
脊椎損傷の大怪我で陥落していたけれど
幕下で 着々と再起をはかっておりました。
しかしながら 相撲の世界はある意味残酷で 体重別制度がない。
あの細い身体で戦っている炎鵬に
大声援を送りたい。
炎鵬! 頑張れ─!!
再び幕内で はつらつとした相撲を見せてくれる事を祈って
炎鵬 怪我せんように!
頑張れ─!
寂しいなあ─と思っていたが
どっこい 炎鵬頑張ってます。
相撲やから
どすこい!か。
どすこい! まだまだやります炎鵬です。
脊椎損傷の大怪我で陥落していたけれど
幕下で 着々と再起をはかっておりました。
しかしながら 相撲の世界はある意味残酷で 体重別制度がない。
あの細い身体で戦っている炎鵬に
大声援を送りたい。
炎鵬! 頑張れ─!!
再び幕内で はつらつとした相撲を見せてくれる事を祈って
炎鵬 怪我せんように!
頑張れ─!

Posted by 太田 護葉(まもるは) at
10:50
│Comments(0)
2025年03月15日
3月15日の記事
中日の苦労人 上林が好調!
公式戦も今の調子で飛ばして欲しいな。
うえばやし と 読みます。
応援宜しくお願いします。
公式戦も今の調子で飛ばして欲しいな。
うえばやし と 読みます。
応援宜しくお願いします。
Posted by 太田 護葉(まもるは) at
15:49
│Comments(0)
2025年03月13日
鰯
鰯の煮付けが好きでよく作る。
醤油味で 少し濃い味付け。
ショウガのスライスを入れて
温いご飯にはこれがいい!
たぶんキヨさんも好きだろうな。
そこで1本 作詞が出来た。
弱い魚と 書くけれど
静かに人を 支えてる
目立たぬ魚 地味だけど
人の命が 続く世に
細い身体を 捧げてる
煮ても焼いても いける味
干物になっても 働いて
きれいな海で 泳いでた
そんな時代も あったのに
昔忘れて 働いて
魚 王様 鯛がいる
鯛より俺は 好きだよと
そう言う人も きっと居る
牙も無ければ 毒もない
だけど鰯にゃ 骨がある
醤油味で 少し濃い味付け。
ショウガのスライスを入れて
温いご飯にはこれがいい!
たぶんキヨさんも好きだろうな。
そこで1本 作詞が出来た。
弱い魚と 書くけれど
静かに人を 支えてる
目立たぬ魚 地味だけど
人の命が 続く世に
細い身体を 捧げてる
煮ても焼いても いける味
干物になっても 働いて
きれいな海で 泳いでた
そんな時代も あったのに
昔忘れて 働いて
魚 王様 鯛がいる
鯛より俺は 好きだよと
そう言う人も きっと居る
牙も無ければ 毒もない
だけど鰯にゃ 骨がある
Posted by 太田 護葉(まもるは) at
19:15
│Comments(2)
2025年03月10日
3月10日の記事
夕方から営業活動に出かけていて
それに熱中して 相撲をすっかり忘れていた。
自宅に帰り着いて 観れたのは
結びの1番だけ。
やっぱり横綱は さすが!
しかし 昨日の阿炎は すごかった。
横綱に相撲をとらせなかった。
寺尾さんの熱意と執念を感じた。
阿炎優勝、、、。あり得る。
それに熱中して 相撲をすっかり忘れていた。
自宅に帰り着いて 観れたのは
結びの1番だけ。
やっぱり横綱は さすが!
しかし 昨日の阿炎は すごかった。
横綱に相撲をとらせなかった。
寺尾さんの熱意と執念を感じた。
阿炎優勝、、、。あり得る。
Posted by 太田 護葉(まもるは) at
20:34
│Comments(0)
2025年03月09日
3月9日の記事
朝乃山勝利!
良かった 良かった。
王鵬は負けた。
関脇の圧力か、、、。残念。
しかしながら
3段目から見上げると 随分遠いな、、、。
遙かな坂道を 一歩一歩。
朝乃山の活躍を祈ります。
良かった 良かった。
王鵬は負けた。
関脇の圧力か、、、。残念。
しかしながら
3段目から見上げると 随分遠いな、、、。
遙かな坂道を 一歩一歩。
朝乃山の活躍を祈ります。
Posted by 太田 護葉(まもるは) at
17:38
│Comments(0)
2025年03月08日
3月8日の記事
毎年の春の便り ウグイス!
今年は10日ほど前に 一声。
ホ! それでお終い。
寒の戻りで その後は音沙汰無し。
全くなし。
毎朝耳を澄ませていても空振りばかり、
今朝は良かった!
ホーホケ、、、。
うん 春が一歩近づいて来てくれた。
さあ─今日も頑張ろ!
今年は10日ほど前に 一声。
ホ! それでお終い。
寒の戻りで その後は音沙汰無し。
全くなし。
毎朝耳を澄ませていても空振りばかり、
今朝は良かった!
ホーホケ、、、。
うん 春が一歩近づいて来てくれた。
さあ─今日も頑張ろ!
Posted by 太田 護葉(まもるは) at
08:44
│Comments(0)
2025年03月05日
3月5日の記事
中日ドラゴンズが好調だが
公式戦ではないので 油断は禁物だ。
中田が打てたのは嬉しいけれど
まだまだこれから。
真夏までに5割を確保出来れば幸いだ。
最下位は もういい。
しかしながら、、、。
いろいろと見てると 中日最下位がやはり
あり得るかもかも、、
待ち遠しいな 開幕。
公式戦ではないので 油断は禁物だ。
中田が打てたのは嬉しいけれど
まだまだこれから。
真夏までに5割を確保出来れば幸いだ。
最下位は もういい。
しかしながら、、、。
いろいろと見てると 中日最下位がやはり
あり得るかもかも、、
待ち遠しいな 開幕。
Posted by 太田 護葉(まもるは) at
19:40
│Comments(0)
2025年03月04日
3月4日の記事
車の点検に行き ハローズに寄る。
買い物を済ませて 内海うどんに寄りたくなって 春雨に濡れた身体に 熱いうどん!
キヨさんにも会えるかも、、、
アッチヤ─! 定休日、、、。
また雨に打たれながら ハローズの駐車場まて テクテク。
ま こんなこともあるわさ。
次回を期して!

買い物を済ませて 内海うどんに寄りたくなって 春雨に濡れた身体に 熱いうどん!
キヨさんにも会えるかも、、、
アッチヤ─! 定休日、、、。
また雨に打たれながら ハローズの駐車場まて テクテク。
ま こんなこともあるわさ。
次回を期して!

Posted by 太田 護葉(まもるは) at
20:10
│Comments(0)
2025年03月01日
2025年02月28日
暁土俵youtubeに!
朝乃山の再起を作詞した暁土俵を
アップいただいて 感謝感激!
こんなに嬉しいことはない。
作詞サイトのうたまっぷが 動いていないので作詞の面では いまひとつ乗れない日々が続いていたが 嬉しい!
ちゃんと紅先生が観てくれていると言うことが 何より嬉しい!
恩に報いる道はただひとつ。
生きる勇気が湧き出てくる作詞を続けることだ。
ありがとうございました。
アップいただいて 感謝感激!
こんなに嬉しいことはない。
作詞サイトのうたまっぷが 動いていないので作詞の面では いまひとつ乗れない日々が続いていたが 嬉しい!
ちゃんと紅先生が観てくれていると言うことが 何より嬉しい!
恩に報いる道はただひとつ。
生きる勇気が湧き出てくる作詞を続けることだ。
ありがとうございました。
Posted by 太田 護葉(まもるは) at
11:20
│Comments(2)
2025年02月24日
2月24日の記事
井上監督にやっと白星をプレゼント出来た。
これで何とかひと月戦って本番に。
公式戦初戦が DeNA、、、
この5年くらいで完全にお得意様に、、、、、、。
井上監督の笑顔見たいな。
中日 頑張れ─!!
これで何とかひと月戦って本番に。
公式戦初戦が DeNA、、、
この5年くらいで完全にお得意様に、、、、、、。
井上監督の笑顔見たいな。
中日 頑張れ─!!
Posted by 太田 護葉(まもるは) at
20:33
│Comments(0)
2025年02月23日
2月23日の記事
今日も負け。
但し ボスラ─のホームランは凄かったらしい。
場外に消えたらしい。
もしかして貧困打線の救世主になりえるかも。
ボスラ─ 中田 頼みます。
打ち勝てるように!
打ち返せるように!
但し ボスラ─のホームランは凄かったらしい。
場外に消えたらしい。
もしかして貧困打線の救世主になりえるかも。
ボスラ─ 中田 頼みます。
打ち勝てるように!
打ち返せるように!
Posted by 太田 護葉(まもるは) at
18:11
│Comments(0)
2025年02月23日
2月23日の記事
オープン戦とは言え 中日はロッテに
逆転負け。
打点は2回の1点のみ。
中田カリステが出ていなかったが 情けない0点行進は いつもの見慣れた光景。
長年の 1点を守り切る野球の弊害が
もろに出ていて ああ─今年もだめだな
とにかく観戦そのものが 楽しくないチ─ムになってしまって、、、
清水がホームランを打たれたのはショック。
バットの先でホームランを打てる選手が
ロッテには居る。
頼もしい、
中田中田中田!
彼の素晴らしい打撃を見たいな。
復活を心から祈ります。
逆転負け。
打点は2回の1点のみ。
中田カリステが出ていなかったが 情けない0点行進は いつもの見慣れた光景。
長年の 1点を守り切る野球の弊害が
もろに出ていて ああ─今年もだめだな
とにかく観戦そのものが 楽しくないチ─ムになってしまって、、、
清水がホームランを打たれたのはショック。
バットの先でホームランを打てる選手が
ロッテには居る。
頼もしい、
中田中田中田!
彼の素晴らしい打撃を見たいな。
復活を心から祈ります。
Posted by 太田 護葉(まもるは) at
09:49
│Comments(0)
2025年02月20日
朝乃山 頑張ってえ!
暁(あかつき)土俵
底の底から 再びの
地獄の責め苦 旅立ちを
観ててください 末弘親父
土俵は在るぜ あの世にも
聴こえてきます あの地声
見えて来ました 暁土俵
みんな辛抱 せめぎ合い
爆弾膝を 抱えつつ
相撲人生 湧き上がる夢
負けじ魂 忘れずに
合気の呼吸(いき)を 身につけて
再び上がる 光の土俵
前にはだかる 己山(おのれやま)
ぶっ飛ばしつつ 進む時
昇る朝陽に 昔は消えた
相手の向こう 俺が居て
後は悠々 昇るだけ
観ててください 暁土俵
底の底から 再びの
地獄の責め苦 旅立ちを
観ててください 末弘親父
土俵は在るぜ あの世にも
聴こえてきます あの地声
見えて来ました 暁土俵
みんな辛抱 せめぎ合い
爆弾膝を 抱えつつ
相撲人生 湧き上がる夢
負けじ魂 忘れずに
合気の呼吸(いき)を 身につけて
再び上がる 光の土俵
前にはだかる 己山(おのれやま)
ぶっ飛ばしつつ 進む時
昇る朝陽に 昔は消えた
相手の向こう 俺が居て
後は悠々 昇るだけ
観ててください 暁土俵
Posted by 太田 護葉(まもるは) at
12:10
│Comments(0)
2025年02月19日
2月19日の記事
朝乃山が再出発。
いや 再々出発か。
また 再々挑戦の日々が始まる。
負傷部位が膝だから かなり難しい。
自分の体重が 仇になる。
どう乗り越えて挑戦をしていくか、
彼の作詞を、、、。
いや 再々出発か。
また 再々挑戦の日々が始まる。
負傷部位が膝だから かなり難しい。
自分の体重が 仇になる。
どう乗り越えて挑戦をしていくか、
彼の作詞を、、、。
Posted by 太田 護葉(まもるは) at
20:00
│Comments(0)
2025年02月18日
2月18日の記事
今年も中日の0点劇場をたくさん 見せられそうで…辛い、、、
チャンスは何とか作れても 決め手の
1本が出ない。
出ないまま無得点が延々と続き敗戦。
この流れは最早チ─ムの悪しき伝統となり
完全に根付いている。
好投しても敗戦投手。
小笠原!よくぞ抜けた!
ほんまに 泣かされたよな 中日打線。
中田次第。
彼の双肩にすべてが かかっている。
チャンスに打ってくれ!
中田が終盤まで打てば3位くらいまで行ける。
彼がつぶれたら また最下位だ。
とても投手陣だけでは支えられない。
井上さんは現役の時は大好きな打者だったが 投手ばかり見てる気がしてならない。
チャンスに打てるチ─ムに改造して欲しいな。[photo:1]
チャンスは何とか作れても 決め手の
1本が出ない。
出ないまま無得点が延々と続き敗戦。
この流れは最早チ─ムの悪しき伝統となり
完全に根付いている。
好投しても敗戦投手。
小笠原!よくぞ抜けた!
ほんまに 泣かされたよな 中日打線。
中田次第。
彼の双肩にすべてが かかっている。
チャンスに打ってくれ!
中田が終盤まで打てば3位くらいまで行ける。
彼がつぶれたら また最下位だ。
とても投手陣だけでは支えられない。
井上さんは現役の時は大好きな打者だったが 投手ばかり見てる気がしてならない。
チャンスに打てるチ─ムに改造して欲しいな。[photo:1]
Posted by 太田 護葉(まもるは) at
16:10
│Comments(0)
2025年02月18日
2月18日の記事
今年も中日の0点劇場をたくさん 見せられそうで…辛い、、、
チャンスは何とか作れても 決め手の
1本が出ない。
出ないまま無得点が延々と続き敗戦。
この流れは最早チ─ムの悪しき伝統となり
完全に根付いている。
好投しても敗戦投手。
小笠原!よくぞ抜けた!
ほんまに 泣かされたよな 中日打線。
中田次第。
彼の双肩にすべてが かかっている。
チャンスに打ってくれ!
中田が終盤まで打てば3位くらいまで行ける。
彼がつぶれたら また最下位だ。
とても投手陣だけでは支えられない。
井上さんは現役の時は大好きな打者だったが 投手ばかり見てる気がしてならない。
チャンスに打てるチ─ムに改造して欲しいな。
チャンスは何とか作れても 決め手の
1本が出ない。
出ないまま無得点が延々と続き敗戦。
この流れは最早チ─ムの悪しき伝統となり
完全に根付いている。
好投しても敗戦投手。
小笠原!よくぞ抜けた!
ほんまに 泣かされたよな 中日打線。
中田次第。
彼の双肩にすべてが かかっている。
チャンスに打ってくれ!
中田が終盤まで打てば3位くらいまで行ける。
彼がつぶれたら また最下位だ。
とても投手陣だけでは支えられない。
井上さんは現役の時は大好きな打者だったが 投手ばかり見てる気がしてならない。
チャンスに打てるチ─ムに改造して欲しいな。

Posted by 太田 護葉(まもるは) at
16:09
│Comments(0)
2025年02月17日
2月17日の記事
別の作詞サイトを探して、、、
なんと!AI作詞がもの凄い。
AIはいつも将棋でお世話になっているが
作詞分野でここまで進出してるとは、、、
これはもう 自分など出る幕はなさそうだ。
第一 AIなら24時間戦える。
病気もケガもスランプも関係ない。
う─ん 時代の流れには 逆らえないな。
自分にしか表現出来ない専門領域を開拓したところで 長くは持たないな。
真似されて終わりだ。
機械の積み重ねに対抗出来るわけがない。
わずか300本くらいの転記に 苦労してる
自分が情けなくなってくる。
老兵消え去るのみか、、、、
淋し、、、。
なんと!AI作詞がもの凄い。
AIはいつも将棋でお世話になっているが
作詞分野でここまで進出してるとは、、、
これはもう 自分など出る幕はなさそうだ。
第一 AIなら24時間戦える。
病気もケガもスランプも関係ない。
う─ん 時代の流れには 逆らえないな。
自分にしか表現出来ない専門領域を開拓したところで 長くは持たないな。
真似されて終わりだ。
機械の積み重ねに対抗出来るわけがない。
わずか300本くらいの転記に 苦労してる
自分が情けなくなってくる。
老兵消え去るのみか、、、、
淋し、、、。
Posted by 太田 護葉(まもるは) at
15:12
│Comments(0)
2025年02月17日
2月17日の記事
リチウム電池が火災の原因になると
今朝のニュースでやっていた。
枕元の充電で煙にやられることもあるらしい。
自分もゆうべから充電したままだったので
他人事ではない。
パソコンは壊れて1年。普段は
タブレットで十分だ。
しかし プリンタに接続出来ないから
印刷が出来ない。
自分が接続をようしないだけで
本来は機能はあるのだ。
原始的な転記が始まった。
だが 悪い事ばかりではない。
自分の作詞に 修正が入る。
補作詞を自分でやれる。
従って進まない。
ほんとは 他人目線で補ってもらうのが
いいんだろうが…
神経痛もしばらく治りそうにないな。
春が来てくれるまで しばらくは
冬眠しながら 補作詞しよう。
紅先生に作曲していただいた作品は
全部で53曲になるそうで
youtubeに残っている。
ありがたいことだ。
先生に出会わなかったら 自分の作詞は
ほとんど観てもらえずに終わるところであった。
残された日々 いい作品を残したい。
今朝のニュースでやっていた。
枕元の充電で煙にやられることもあるらしい。
自分もゆうべから充電したままだったので
他人事ではない。
パソコンは壊れて1年。普段は
タブレットで十分だ。
しかし プリンタに接続出来ないから
印刷が出来ない。
自分が接続をようしないだけで
本来は機能はあるのだ。
原始的な転記が始まった。
だが 悪い事ばかりではない。
自分の作詞に 修正が入る。
補作詞を自分でやれる。
従って進まない。
ほんとは 他人目線で補ってもらうのが
いいんだろうが…
神経痛もしばらく治りそうにないな。
春が来てくれるまで しばらくは
冬眠しながら 補作詞しよう。
紅先生に作曲していただいた作品は
全部で53曲になるそうで
youtubeに残っている。
ありがたいことだ。
先生に出会わなかったら 自分の作詞は
ほとんど観てもらえずに終わるところであった。
残された日々 いい作品を残したい。
Posted by 太田 護葉(まもるは) at
08:08
│Comments(1)
2025年02月16日
2月16日の記事
やっぱり うたまっぷは 動いていない。
なんか そんな気がする。
無料サイトだから 閉鎖になれば
今までの作詞が 飛んでしまう。
見れなくなる。
387本。
バックをとらないと まずいな。
大学ノートに 転記を。
集中し過ぎた。
肋間神経痛だ…
ロキソニンのテ─プに 救助を依頼。
寝る!
明日の朝 治っていますように。
なんか そんな気がする。
無料サイトだから 閉鎖になれば
今までの作詞が 飛んでしまう。
見れなくなる。
387本。
バックをとらないと まずいな。
大学ノートに 転記を。
集中し過ぎた。
肋間神経痛だ…
ロキソニンのテ─プに 救助を依頼。
寝る!
明日の朝 治っていますように。
Posted by 太田 護葉(まもるは) at
21:07
│Comments(1)